top of page

​Hello, this is the introduction page of Nodayama Time.

​NodayamaTimeとは?

賀県の彦根に静かに開かれた自然の遊び場

NodayamaTimeは「大人の秘密基地」をテーマにした場所

区画で分かれた山レンタルエリアと

完全予約制・紹介制の小さなフリーサイトキャンプ場があります

 

※大人の秘密基地ですが同じルールをお守りの上お子様もご利用頂けます​

NodayamaTimeのはじまり

​NodayamaTimeは運営会社であるスマイル株式会社のお客様から2019年に山を手放したいとの相談を受けた事からはじまります。

 

はじめは良い買い手がみつかれば手放すつもりだった私たちですが、山の中まで購入してくださるかたは中々おられませんでした。

​ですが山はそうしてる間も生きていて、草花はどんどん生い茂り

光が届いていない木々は根っこから腐り倒れていきました。

 

更に不法投棄もあった為、山火事などが起これば危険では済まない。何かおこったら近隣の方々がどうなってしまうのか、と思うと放っておくこともできず民家に近い場所だけでも綺麗で安全な場所にしよう!と私たちスマイル株式会社は2020年から草刈りや不法投棄されているゴミの処理をはじめます。

2021年

民家に近い場所だけと言っても広い山は私たちだけでは限界がきます、そこでSNSを通じてボランティアスタッフさんを集めました。

有難い事に現在までお手伝いしてくださったボランティアスタッフさんは総勢50名ほど。

2022年11月NodayamaTime山レンタル開始

2022年、ボランティアスタッフさんと整備してきた山のレンタルを開始しました。

 

さらに人の手では作業のできない事が出てきたので地元の業者さんにご協力頂き本格的にキャンプ場作りも動いていきました。

・木こりさんには危ない木の伐採

・建築業者さんには砂利敷きと獣除けフェンスの取替

・電気業者さんには電気配線と防犯カメラ設置

など

やはりプロに頼む仕事なので協力して頂いたとはいえ資金はかかっていきました。そこで、2か月間だけクラウドファンディングで工事費用を募り、こちらも皆様のおかげで30万ほどの支援を頂きました、ありがとうございました。ですが、クラウドファンディングは手数料などを引くと支援の半分の15万ほどしか手元に残らず、資支援金はすぐになくなり、第二弾クラウドファンディングも考えましたが手数料などでもっていかれるのは支援してくださっている方々にも申し訳ない気持ちになり、計画していた第二弾クラウドファンディングは取りやめ。

そこからは、なんとか会社で資金を調達しては工事、調達しては工事を繰り返ししてきました。これまでの総額工事費用は数千万にも上ります。そして、この稀な工事対応を引き受けてくださった業者さんには本当に感謝しています。

そんなこんなで時間はかかりましたが、2023年なんとか1部エリア完成、そしてオープンへと向かいます。

私たちスマイル株式会社がこんなにもお金と時間をかけてこられたのは皆さんの応援と地元の山を守りたい気持ちがあったから。

 

ボランティアスタッフさん、地元業者さんのお陰でここまでやってこれた、さらに地元住民の皆さんにも安全で綺麗な場所になったと喜んでもらえた。だからこそ、オープンしてからも安全で綺麗で皆さんが居たいと思う場所を維持したいです

2023年11月NodayamaTimeオープン

そんな思いの元、NodayamaTimeは登録制で基本的なルールを守って頂ける方にご利用いただき、これからも地元と自然の環境維持を心掛けて運営していきます。

2019
2020
2020
2021
PXL_20220320_035126478.jpg
PXL_20220523_024344612.jpg
​2022
2022
PXL_20220713_014903202.jpg
PXL_20221008_003108796.jpg
2023

Company

滋賀県彦根市宇尾町897番地4

スマイル株式会社​

Contact

Opening Hours

10:00 – 15:00

火・水定休日

(他予約ない日は現地におりません)

キャンプ場の所在地 滋賀県彦根市野田山町NodayamaTime

  • Instagram
bottom of page